Archive for 4月, 2008
16th 4月 2008 | No Comments
なんだかこういうちょっとやってみました的なことばかり書いている気がします。
事実ちょっとやってみただけのものが多いのです。
隠れてGoogleAppEngineの”hello world!”をやったりもしてました。
が、今回はvimスクリプトを書いてみました。
“Hello world!”程度ですが、
先輩のdel.icio.usにこの記事があったので、
vimでやってみました。
3rd 4月 2008 | No Comments
先月C++について先輩に質問をしたらBlogの記事になっていました。
自分の質問を数倍高度にして記事に昇華されていましたが、
Effective C++ にも載ってます。
なんて言われたら読むしかない。
ってことで読み始めました。
まだまだレベルが低いので最初からゆっくり読んでいきます。
今日は1章2項の「#defineより、const、enum、inlineを使おう」を読みました。
で、たいしたことないんですが気になったところだけメモ。
1st 4月 2008 | No Comments
次期Ubuntuバージョン8.04にデフォルトで入ることになったfirefox3が、
すでにbeta4ということで、
私のKubuntu7.10にも入れてみました。
たいした作業ではないけど、
インストールログ。