14th 9月 2007 | No Comments
visualで検索できた方がよいサービスをvisualに検索できるようにしたサービスです。
左の画像では、Amazon.comからdoraemonを検索し、View as Graphを選ぶことで、値段と売れ筋という2軸で検索結果が表示されています。画像を選ぶと詳細が表示されます。
他に、eBay、Flickr、YouTubeを検索できます。Flickrの検索は特に一覧制が良いView as Gridがよいかもしれません。ちなみにYouTubeは詳細画面で動画を見れます。
visual searchが初めて実用的だと感じたサービスでした。
Category: web service